ブルーオーシャン戦略
ビジネスは、
同一直線上のレースをしていくことではなく
競争を勝ち抜くことでもない
そもそも競争してはいけない
でも実際には
全業界の人達は競争をしている
レッドオーシャンの世界で起きることは
競争が激しくなると、値下げ戦争が起こる
安くすれば客が来るだろう安易な発想に多くが走る
具体例としては
居酒屋
牛丼屋
美容室
結婚式
コーチング
コンサル
情報
オンラインサロン
note有料記事
いちばんひどいのはハンドメイド作家さん
相場が低い
値下げすると自分も疲弊するけど、
業界全体が疲弊していくので
値下げは最もやってはいけない
なるべくしない方が良い
レッドオーシャンに突っ込んで行って
値下げ競争に巻き込まれない
有名な人は母数が多いから
薄利多売は強者の戦略
一般の人や普通の企業が薄利多売をやると確実に死ぬ
ほとんどの飲食店は薄利多売
薄利多売で経営を回すのは難しい
ユニクロや無印やAmazonやイオングループ
薄利多売で、
他の会社を殺す気で生きている
一強独裁
強者に負けないビジネスモデルでやらないといけない
アホみたいに高い値段でも成功しているお店や人は全然いる
a君が
30,000円の単発セミナーをやると
最低100人はくるので
300万円の売上は立つ
非常に楽なビジネスモデル
メルマガサーバ代毎月6,000円
会議室代15,000円
向山くんのお寿司高い3万円くらい
GUCCIやHERMESもコロナの影響はなんもない
高級だったら
レッドオーシャンに巻き込まれないというわけでもない
困っているところと
困っていないところに
真っ二つに分かれてきている
大事なことは
競争に勝ち抜くのではなく
そもそも競争しないという発想を持つ
★多くの人がやってしまう勘違いが
差別化しましょう
ニッチ化しましょう
奇天烈化しましょう
平たく言うとポジショニング
起業塾、ビジネスコンサル受けたら多くの場合これを習ってしまう
ポジショニングをユニークなものにする
誰もやっていないものにする
みんながやっていないことをやる
誰も作ったことのない食材でラーメン作る
タイラーメン
エビラーメン
ニッチ化は狭くしていくこと
例えば40代女性で起業を目指している人のコンサルタント
街1番の小児専門科医
隣にもっと良いお店できたらどうすんのという話になるので
旧時代のやり方
usp
ユニークセリングポジション
このやり方は今もう通用しない
奇天烈化は
イカれてユニークになっていこう
後天的にイカれていくのは結構大変
なんで限界が来ているかというと
すごいスピードでパクられる時代だから
わかりやすいのがタピオカ屋さん
タイラーメン
どんどん増えるからすぐ飽和状態なって競争に巻き込まれる苦しい時代
だから
そもそも過剰なニッチ化や差別化はやめた方がよい
楽器のひけるマンションもパクられた、真似された
いちばん良いビジネスは老若男女、全世代に買ってもらえる可能性がある事
具体例としては
トヨタTOYOTA
SoftBank
Amazon
Apple
スタバ
ガスト
コンビニ
UNIQLO
ケンタッキー
基本的に大きいビジネスはニッチ化していないし、差別化していない
でも大きいビジネスのビジネスモデルを真似できない大変
まずはひとつの分野、ジャンルに精通して、◯◯の人って認識されることの方が大事
ただ、その先に全世代をお客にできるような自分になる方向性と戦略を持ちあわせておく
入り口はニッチでも良い、最終的には全世代、どんな人にでも買ってもらえる商品、サービス、ビジネスを作っていく
ずっとニッチだとジリ貧になっていく
ニッチ戦略の良くないのが、
他の追従を許しない圧倒的なNo.1になったり、あり続けないといけない
日本でいちばんメガネを精巧に作る男じゃないといけない
早乙女哲哉さん
ビジネスがうまいのではなく
ただただいちばん
天ぷらを揚げる腕が
ニッチで生き残るにはいちばんになるか、少なくともTOP5に入るぐらいにならないといけない
昔は街でいちばん、地域でいちばんだったら繁盛する時代があった
今は街でいちばんでも、地域でもいちばんでも成功の要因にならなくなった、繁盛するとは限らない
交通網の発達、移動して行けちゃう
ど田舎でも行列のできるラーメン屋とか
インターネットの普及、検索機能の普及
昔は移動はできるけど、うまい店がわからなかった
ネット通販も諸悪の根源のひとつ
ネットで買えるので全国のケーキ屋さんがライバルになったので厳しい時代になった
腕の良い弁護士
腕の良い医者
に行くようになった
レビューもつくからよりシビアになった
家にいながら、
全国の美味しいものを取り寄せられるようになった
良質な情報を買えるようになっちゃった
弁護士
公認会計士
税理士
も今どきオンラインでも可能になっちゃった
日本全国の同業者がライバル状態になってる
強き者は残り、弱き者は死ぬ時代になってる
だから競争すればするほどジリ貧になる
全国の中で勝ち抜くのはなかなか大変
★競争から抜ける方法
唯一無二の存在になる
替えがきくから変わっちゃうから
唯一無二になるには、
圧倒的いちばんになる
メッシの代わりはいない
白鵬の代わりはいない
オススメするルートではない、大変だから
イチロー
尾田栄一郎
藤井聡太
大谷翔平
彼等はモンスターなので、モンスターにはなれない
★もう一つの唯一無二になる術は
組み合わせしかない
組み合わせることで
自分のブルーオーシャンを作る
いちばんになる必要は無い
1.5流の分野を何個作れるか
半人前、1.5人前ならどうにかなる
1.5流の分野を最低4つ組み合わせた時に唯一無二になる
下手したら最短4ヶ月でできちゃう
1.5流の基準は、
100人集めて
その中で最もできる状態ぐらい
100分のいちばんなら良い
1億2,000万分のいちばんを目指さなくてよい
わかりやすくいうと
中高生の時の学年でいちばんみたいな感じ
感覚
4つとは狭く見る
むしろ狭い方がよい
例えば
革系のものを万遍なく作れる人よりも
小銭だけやたら作るの上手い人の方が価値が高い
100✖️100✖️100✖️100となり、
1億分のいちばんなので、
自分のブルーオーシャンが作れた状態となる
わかりやすく言うと
明石家さんまになるか
タモリになるか
を選ぶ
明石家さんまはお笑い以外ない
お笑いのおもしろさは圧倒的いちばん
タモリはそんなに面白くないけど
詳しいことが多い
ジャズ
料理
地理
城
自分の趣味で番組を持っている
1.5流の組み合わせで生業を立てている
★アンジャッシュ渡部が良い例
1.5流の分野をたくさん作る
芸人としてはおもしろくない
グルメ
高校野球
夜景
映画の解説
結局詳しいことが多い
無くならないものや
ニーズがあるものを狙ってやってる
ケンドーコバヤシは
たぶん狙って作っていない
プロレスをおもしろく話せる人はいないから価値がある
芸人はなぜ幅広いのかというと、
おもしろく話すという1.5流の分野をひとつ持っているから
それを組み合わせるとどんどん仕事増えていむてしまう
ヨドバシの店員さんが話すより
家電芸人が話す方がおもしろい
わかりやすいのは
乃木坂の白石麻衣はやめたらニーズ、価値はほぼない
指原莉乃はやめてもニーズある
そこそこかわいくて、
そこそこ喋れるっていう
組み合わせで生きているから価値が高い
前田敦子より
マツコデラックス
話すのがうまいし、
物も書けて、
オカマ
という組み合わせ
オードリー春日
番組で1.5流のものを作っていく
お笑いできて、
エアロビもできて
水泳も早くて
ボディービルもできる
サッカー長谷部
なにか特化しているわけでないけど、
いないと困る
イチローはバケモン、レジェンド
1流の分野を4つぐらい組み合わせちゃった
打てるし、
走れるし、
投げれるし、
守れたから
打てるだけだと
組み合わせてる人の方が息が長いし、価値が高い
組み合わせていくと、超一流の人と変わらずに戦えるようになるし、
もしかしたら超一流の人よりおいしいオモイができる時もあるかもしれないし
でも残念なことに超一流の人は超一流になる過程で1.5流の分野を死ぬほどたくさん持っている人も多い
けど、みんな組み合わせ方は一緒ではないから問題ない
吉田沙保里はレスリングの世界の中でしか生きていけない
2年ぐらいかけて
自分しかいない分野を作っていかないといけない
例えば
誰よりも小銭に詳しい小銭入れ作り屋とかめっちゃおもしろい
1.5流の分野
組み合わせて情報を発信するし、
組み合わせてコンテンツを作る
ビジネスといろんな話を組み合わせて
できる人はほとんどいない
ビジネスの人はビジネスの話しかしない
早乙女哲哉さん
天ぷら屋さんであり骨董品オタク
器
甲冑
掛け軸
★唯一無二だとお客が減らないが起こる
当然代わりがいないから
そうなってしまえば勝ち、終わり
これがなかなか難しいけど
イチローの代わりは作れない
ポストイチロー出てくるけど、
イチローにはなれない
大谷翔平は完全に組み合わせだから価値が高い
★知識を組み合わせるとかじゃなくて
できることをいっぱい組み合わせても良い
鳥羽周作さん
フレンチ屋さんでもなんでも作る
フレンチだけ作っているとフレンチ脳になっちゃう
天ぷらもそこそこ美味いし、
酒も美味いし、
つまみも美味いし、
蕎麦も美味い
サービスや接客はクソ
キングコング西野
組み合わせのがうまい
お笑いできて
絵本かけて
ビジネスできて
片岡鶴太郎も典型的
1.5流の組み合わせ
芸人であり
プロボクサーになり
役者になり
書道家になり
絵描きになり
ヨガマスターにもなった
しかも結構全部レベル高い
常に全てのものを組み合わせなくても
今日はこれとこれ組み合わせるでも良い
今回はこれとこれ組み合わせでも良い
めろうさん
★好きなことで1.5流の分野を作るのが良い
1.5流の分野を
ニーズあるものとか
売れるものとか
アンジャッシュ渡部みたいに
狙って作っていくと、
結構ありきたりになってしまうことが多いので
とんでもないものを組み合わせた方が当然おもしろいものができる
例えば
仏教で経営を話せる人とか
こんまりさん
片付けと
神道のエッセンスと
風水のエッセンスと
ヨガのエッセンスを
組み合わせてるから
羽生さん
趣味がチェスで日本一
いちばん良いのは何屋さんだかわからなくなること
マツコデラックス
お笑い芸人なのか
コラムニストなのか
タレントなのか
キングコング西野とか
片岡鶴太郎とか
所ジョージとか
手塚治虫
医者だった
漫画家になってブラックジャック書いた
科学にも詳しいから鉄腕アトム書けた
仏教にも詳しいからブッダ書けた
歴史にも詳しいから火の鳥書けた
スラムダンクの井上さん
尾田栄一郎もワンピース以外
例えば
アンダーグラウンド、闇社会、闇金
ギャンブル
債務整理、借金、貸金業
文字起こし
問い合わせ対応
プロレス
映画
美少女と戦士を組み合わせた
美少女戦士セーラームーン
組み合わせただけで価値が生まれる
発想は思考錯誤に尽きる
カツ丼、悪くなった豚肉を煮たら美味い
カツ
蕎麦
出し
ビジネスを成功していく時
多くの人が勘違いしてしまうのが
正しいことをやるのではなく
⭕️おもしろい人がうまくいく
いかにおもしろいヤツになっていくかという視点が大事
脳内がおもしろくてもよいし
外見がおもしろくてもよいし
できることがおもしろくてもよいし
おもしろければなんでも良い
★おもしろければおもしろいほど価値が高い
おもしろい人を目指していくのが今の時代に則している
すごい人ではない
おばたのお兄さんくらいがちょうどいい1.5流
正しいことをちゃんと知ってなくても大丈夫
正しいことを知っていたら
再現性が高まって
人に教えられるというメリットはあるけど
正しいことを知ってなくてもうまくいっている人もいる
うまくいっていたらそれでよい
ビジネスの現場で正しいと言われることは
ホントはほぼ正しくない
売上を上げるには、
客単価と回転率とリピート率を上げるしかないと言うのも実は間違っている
正しいことよりも
実はだいたいおもしろいことの方が正しい
一昔前に正しいと言われていたことが
今はもう正しくなくなっている
正しいことをやろう
得することをやろう
将来役に立つことをやろう
という発想を捨てて
おもしろそうだからやろう
ピンときたからやろう
という発想で動いていったら
おもしろい人になっていく
狙わない
おもしろい人間になるいちばんのコツは
恐怖心をなくすこと
怖いから正しさ、正解が欲しい
子供を見ててなんでおもしろいかというと
子供には恐怖心がないから
だから
子供には価値がある、おもしろいから
生きているだけであいつおもしろいれえな
怖いというのは思い込み
正しさを求める人は頭を使うから
感覚で生きた方がおもしろい
一昔前は正しいことをできる人が価値ある人
今はおもしろい人が価値ある人
狂ってる、あいつおかしいと言われるぐらいおもしろい人になる
馬鹿にされる恐怖
イジワルされる恐怖
蔑ろにされる恐怖
無視される恐怖
恥ずかしい思いをする恐怖
怒鳴られる恐怖
怒られる恐怖
認められない恐怖
否定される恐怖
受け入れられない恐怖
バレる恐怖
損する恐怖
得しない恐怖
間違える恐怖
恐怖あると行動が止まるか考える
止まって考えている時はなにかにビビっている時
自分も知ってて、周りも知っている部分を
増やすのが自己理解
他人と対話するとか、関わるしか術ない
自分も知らないし、周りも知らない部分
フロンティアを開発して、
まだ見ぬ自分、おもしろい自分を発掘していくのが大事
コメント